インタビュー 押忍。東大相撲部で頼もう 2019年2月22日 かん たねブログ 思い立ったが吉日。きっかけは、問い合わせのメールを入れたことになるのかな。 かつては楽しくてやっていたのが、取り巻く古い体質が嫌になり遠ざかっていたと …
プログレス なくしたしっぽ 2019年2月20日 かん たねブログ 生まれつき目の不自由な人と、生まれつき耳の不自由な人がいたら、どう意思を伝え合うのだろう。 5感には、視覚、聴覚、味覚、嗅覚、触覚があるから、残りを使い合うことで、うまく賄う …
登場人物 人生を10種競技みたいに 2019年2月17日 かん たねブログ 【人物紹介】大ちゃんとはなんぞや? 半径5メートルに転がる話の泉 出会いはかれこれ5年ほど前。 大ちゃんとは世間一般で言われる、いわゆるひとつの職場と呼ばれるところで遭遇 …
インタビュー まりこ伝説 母まりこ 2019年2月16日 かん たねブログ まりこ伝説 -母まりこ- 掃除機とたらこが好き そうねえ。まりこは自分のこと「まりちゃん」と呼ぶ。 孫にも「まりちゃん」と呼ばせているんだ。 ふふふっ …
プログレス 犯人は誰だ?肩こりの謎 2019年2月11日 かん たねブログ これはなんだ!? もしかすると、これが肩こりっていうやつなんだろうか? あれはそう。今朝方早く、運転をしていた時のこと。 いつものように降ろすべくところで …
インタビュー まずはシングル。そしてダブルの辛ーいところ。 2019年2月11日 かん たねブログ 口ずさめば癖になる「なないろ」の口上!「やげん堀」七味唐辛子との出会い それはある日の昼下がり。 リビングの定位置でパッドを開いて調べ物をしていた大 …
登場人物 人生を10種競技みたいに 2019年2月17日 かん たねブログ 【人物紹介】大ちゃんとはなんぞや? 半径5メートルに転がる話の泉 出会いはかれこれ5年ほど前。 大ちゃんとは世間一般で言われる、いわゆるひとつの職場と呼ばれるところで遭遇 …
インタビュー 【祝・放送】東大相撲部「ザ・ノンフィクション」 2020年8月9日 かん たねブログ 番組紹介「東大相撲部」を追った作品が日曜のお昼に放送されるよ というか、もう今日だ。 東大相撲部を舞台にしたドキュメンタリーが、「ザ …
インタビュー 壁画の効用 2020年7月8日 かん たねブログ 相乗効果が面白い。 今年に入ってから、えみさんが魂を込めて描いているおおきな絵。 そう、5階建てのビルの階段通路部分をぜんぶ使っての壁画 …
インタビュー アバンギャルドな☆誠眼鏡店 2019年12月24日 かん たねブログ 「ピンポーン!」 それは、とある日の晴れた午後のこと。 ドアを開けるやいなや勢いよく飛び込んできたえみさんが、なにやら大切そうにカバンの中からころんとしたものを取りだし …
インタビュー 今宵はどこに泊まろうか。車中泊を愛するすべての人へ(日産キャラバン編) 2019年11月24日 かん たねブログ 遠くまでいける足。 必要なものを確かめながら車の後ろに荷物を重ねていると、まぶしかった遠足前夜のような気持ちになる。 見知らぬ光 …
インタビュー 旧習にさようなら。新時代の相撲の取り方。基本の「き」 2019年10月16日 かん たねブログ 自問自答。相撲と日常の接点を思い起こしてみた結果 国技館だっけ?相撲中継の舞台になっているところは。 ただ、両国には行くことがな …
インタビュー 【言葉のサプリ】Not only テストステロン but also モチベーション 2019年8月2日 かん たねブログ 「24時間」「パーソナル」「ボディーメイク」 「インナーマッスル」「ストレッチ」「ダイエット」 「3か月」「フィットネス」「呼吸 …
インタビュー リアルな秘密基地を作れます。檜原(ひのはら)銀座物語 2019年7月4日 かん たねブログ これぞ夢の物件!秘密基地を作りたい人にうってつけ。東京のオアシス檜原村に眠る幻の土地。 【物件概要 …
プログレス なつかしの遊びたち 2019年10月30日 かん たねブログ 古いアルバムをめくるように 前略 「ミノワマン」こと美濃輪育久(みのわいくひさ)様 突然お手紙を差し上げます失礼をお許しください。 先日、格闘技好きの友人からの紹 …
プログレス 小さなタコに大きな優しさ。「げんこつおじさん」のたこ焼きに閃いた話 2019年10月24日 かん たねブログ ある日の夕暮れ時。 携帯電話に向かいなにやら忙しそうにやりとりをしていたえみさんが、困った顔を浮かべていた。 聞 …
プログレス 財布を落とした話 2019年9月30日 かん たねブログ はぁ~起きた。起きたなあ… 寝るか起きるか。起きるか寝るか。 さっき起きたのは何時だっけ? いつだって昼寝の時間にはこと欠かない。ねむくなったら眠ること。 …
プログレス 自由研究。筋トレ好きから見たカブトムシ・クワガタ論 2019年9月25日 かん たねブログ カブトむしむし♪クワがガタガタ…(注:鼻歌) ランドセルを虫カゴに。玄関口で取り替えてからがゴールデンタイム。 採集できそうな匂 …
プログレス 【ふんばれ大胸筋】効かせる筋トレ。今日は胸の日。 2019年9月11日 かん たねブログ 上手に筋トレ(workout)をしている人たちがよく口にする言葉に、「追い込む」「力を出しきる」っていうのがあるけれど、実際のところ、それは …
プログレス 楽曲名は「食べものに感謝」。オリジナル曲のスタジオ収録体験 2019年9月4日 かん たねブログ 楽曲「食べものに感謝」の語源 今、身の回りでは「食べものに感謝」という歌の音録りが始まっている。 そもそも、この曲名のきっかけはなん …
プログレス 「どうせ無理」につけるクスリ。純粋無垢に「やってみよう」の世界 2019年8月13日 かん たねブログ あーいい話だなあ… 聞いていると効いていく。 例えるならお腹がすいている時、ちょうどよく目の前に出されたアツアツの雪見うどん。 …
プログレス 新車・中古車・売地・宿。エアストリームを感じられる情報 2019年7月24日 かん たねブログ 長いなあー。今年の梅雨明けはどこいった? だれが呼んだか梅雨前線。どこかに行きたいなとは思うものの、このところ、どうもブロンプトンの出 …
プログレス 【TED Talks】ぎゅっと詰まった見聞の宝庫に遊ぶ 2019年7月13日 かん たねブログ 【日本語字幕に対応】広める価値のあるアイディア。味わい深いTED Talks(テッドトーク)の世界。 …
プログレス あれま?Surface Laptop2(ノートパソコン)不調にて、今からマイクロソフトのサポートセンターへ丸ごと送ります。 2019年6月11日 かん たねブログ なー。こりゃいかん。 書いている文字が、四方八方に飛んでいく。残り電池は5パーセント。コンセントに差しても、うんともすんとも言わないぞ …